ローソンのオープンセール 福袋とポンタカードにつられて

オープンセールは店と客はWin-Win。どうも、いっちょかみ兄やん(@ittyokami_log)です。

ポストに投函されているチラシに目をやると、近所でローソンがオープンするとのこと。しかも、先着ではあるが「何か」をもらえると。

これはオープンセールにいっちょかみせねば!と勇んで行って参りました。

 

スポンサーリンク

ローソンのオープンセール

新オープンのローソンへ行ってきました。先着300名に「食器洗い洗剤」か「ティッシュペーパー1箱(200枚入り)」のどちらかをいただけるというので、朝から新オープンのローソンへ行ってきました。

「ポンタカード」を作ればこれも先着300名に「からあげクンプレート」なるお皿をいただけるというので、ポンタカードも作ってきました。これまでプラスチックのカードを増やしたくないのと、ポンタをそんなに使用しない気がして作ってきませんでした。ですが、タダでもらえる「からあげクンプレート」につられてしまいました。

もらえるものはもらうこれ大事。

そして、店には大量の福袋が!

 

オープンから3日間はこのような値引きをしています。

財布マーク お弁当が50円引き
財布マーク おにぎり30円引き
財布マーク からあげクン50円引き
財布マーク 麺類50円引き
財布マーク サンドイッチ30円引き
財布マーク スイーツ、パン 30円引き
スポンサーリンク

ローソンのオープンセールでもらったもの

A.M8:00オープンということなのでA.M8:30に行ってきました。コンビニのオープンセールに行ったことがなかったので、混んでるのかと思ったけど全然混んでない。

そして、お目当てのコレもらいましたよ。

食器洗い洗剤

この食器洗い洗剤とティッシュペーパー1箱なら断然食器洗い洗剤ですよね!ワタシ勝ち申した!

そして、ポンタカードを作った景品がコレ。

からあげクンモノトーンプレート

どんなお皿かみたい?

ねぇ、見たい??

 

 

からあげクンモノトーンプレート

普段使いができるレベルのデザインじゃないですか??お皿の直径19センチでした。

 

 

スポンサーリンク

ローソンで購入した福袋の中身

福袋
福袋と通販は中身を見るまでが楽しい これは格言やね。
基本的に福袋には期待していません。むかーし、買った洋服の福袋で涙を流したからね。

でも、中身が食品の福袋だとわかっていたので、まぁハズレはないだろうって思ったんです。しかも、500円で7点入っているとpopに書かれてたので、ついつい手に取っちゃいました。

 

 

ローソンの福袋を開封する

  • ローソンセレクト カルビー 厚切りザクッとポテト・・・・108円
  • ローソンセレクト カーリースナック・・・・・・・・・・ 108円
  • ローソンセレクト つな揚げ ・・・・・・・・・・・・・・108円
  • ローソンセレクト しみチョココーン・・・・・・・・・・ 108円
  • ローソンセレクト ハウス ビーフカレー  ・・・・・・・・ 108円
  • ローソンセレクト 伊藤園 緑茶・・・・・・・・・・・・  108円
  • 日清 焼きそば U.F.O ・・・・・・・・・・・・・・・・・・価格不明

いかがですか?アリっちゃアリですよね。
お菓子とお茶を5点買ったら、焼きそばとカレーがついてきて税込み500円と考えてもお得ですよね。

 

 

 

スポンサーリンク

ローソンのイートインスペースを活用すべき理由

新しくできるコンビニやちょっとスペースがあるコンビニ・スーパーにはイートインスペースができていることが多いですよね。みなさん活用されてますか?

コーヒーカップ 待ち合わせまで時間があるとき
コーヒーカップ カフェに入るまでもないくらいの時間をつぶしたいとき
コーヒーカップ ちょっとした休憩がてらに

そんな時こそイートインスペースの活用ってよくないですか? 貧乏くさいという声もあるみたいですけど、おバカちんは気にしないこと!

これも一つの熱中症対策ですよ

熱中症になる原因と症状が現れたときの応急処置について
三連休はとても暑く猛暑でしたね。 これまで猛暑や酷暑は聞いたことありましたが極暑なんてはじめて耳にしました。極暑とは「非常に暑いこと」「 夏の暑さの盛り」を意味する言葉のようです。たしかに三連休は暑さの盛りのような気温でした。部屋にいるのに...

 

コーヒーとスイーツ、たとえばシュークリームや焼き菓子を買って、マチのホットステーションで一息つきませんか?

ローソンでの支払い方法は現金以外でもあらゆる電子マネー、クレジットカード、バーコード決済が可能です。

関西でいえば交通系電子マネーの「icocaカード」も使えます。

ICOCAカードについて詳しい解説をみる

 

キャッシュレス・スマホ決済ができるOrigami Payも使えます。
Origami Pay(オリガミペイ)について詳しい解説をみる

 

 

wifiマークローソンのワイファイ

ローソンのwifi ssd
ローソンにも当然のごとくワイファイの電波が飛んでいます。

イートインで軽く休憩している間、きっとあなたもスマホを触っていますよね。
そんな時、携帯電話のLTEを使うなんてもったいない!せっかく無料のワイファイが飛んでいるのだから活用しませんか。

penローソンwifiのSSIDは「LAWSON_Free_Wi-Fi
pen使用時間は一回60分で1日5回つなぐことができる
pen毎週水曜午前1時~午前5時は、メンテナンスのため接続できない
アド・バイコ
アド・バイコ

一回60分でじゅうぶんですよね。

どん
どん

ぶっちゃけ設定メンドクサクナイ?

アド・バイコ
アド・バイコ

初めてつなげるときは、メールアドレスを設定しなければいけませんが、一度設定すれば次回からは設定いらずです。

便利なアプリがあります。

「タウンwifi」といいまして、アプリがwifiを自動的に接続&認証をしてくれるというアプリもあるんですよ。

 

 

 

ローソンのWi-FiのSSIDは、「ローソンストア100」でも共通です。

ローソンストア100 | おすすめ商品と支払い方法 たまるポンタポイント
ポイントやクーポンを愛してます。どうも、いっちょかみ兄やん(@ittyokami_log)です。 コンビニで買い物しすぎると「コンビニ貧乏」になってしまいます。でも、「ローソンストア100」なら心配ご無用。だって価格は100円だから。 ...

 

スポンサーリンク

ローソンだけじゃないポンタカードの使い方

これまでカードを増やしたくない気持ちのためポンタカードを作ってこなかったので、いったいポンタカードとはどんなカードなのか勉強していきたいと思います。

 

ローソン
たまるポイント100円(税抜き)で1ポイントがたまる
つかえるポイントレジ精算時に1ポイントを1円として支払いに使える
ローソンストア100
たまるポイント200円(税抜き)で1ポイントがたまる
つかえるポイントレジ精算時に1ポイントを1円として支払いに使える
ローソンストア100のおすすめ商品や多様な支払い方法についてもシェアしています。

ローソンストア100 | おすすめ商品と支払い方法 たまるポンタポイント
ポイントやクーポンを愛してます。どうも、いっちょかみ兄やん(@ittyokami_log)です。 コンビニで買い物しすぎると「コンビニ貧乏」になってしまいます。でも、「ローソンストア100」なら心配ご無用。だって価格は100円だから。 ...

 

ライフ
たまるポイント200円(税抜き)で1ポイントがたまる
つかえるポイントレジ精算時に1ポイントを1円として支払いに使える
ケンタッキーフライドチキン
たまるポイント200円(税抜き)で1ポイントがたまる
つかえるポイントレジ精算時に10ポイントを10円として支払いに使える
ピザハット
たまるポイント200円(税抜き)で1ポイントがたまる
つかえるポイントレジ精算時に1ポイントを1円として支払いに使える
カラオケ本舗まねきねこ
たまるポイント200円(税抜き)で1ポイントがたまる
つかえるポイントレジ精算時に1ポイントを1円として支払いに使える

ゲオ

たまるポイント200円(税抜き)で1ポイントがたまる
つかえるポイントレジ精算時に1ポイントを1円として支払いに使える
HMV
たまるポイント200円(税抜き)で1ポイントがたまる
つかえるポイントレジ精算時に1ポイントを1円として支払いに使える
関西電力(はぴeポイント)
100はぴeポイントがたまれば80ポンタポイントに交換できる
最低交換ポイントは500ポイントから

Pontaポイントの有効期限は、1年後の同日

 

スポンサーリンク

まとめ

コンビニのサービスやお得なポイントカードについてまだまだ知らないことがあることに気づかされました。ほかにもある共通ポイントカードにも今後触れていきたいと思います。

ローソンは100円で1ポイント
ローソンストア100では200円で1ポイント
ポイントの有効期限は年後の同日

 

ローソンはローソンでも商品のほとんどが100円の「ローソンストア100」もおすすめなお店です。かゆい所に手が届く、そんな商品がたくさん売られています。

ローソンストア100について詳しい記事を読む

 

ローソンと同様にローソンストア100でも交通系電子マネーの「icoca」を使うことができます。

icocaについて詳しい記事を読む

 

財布いらずのスマホ決済ができる「Origami Pay」が使えます。

Origami Pay(オリガミペイ)について詳しい記事を読む

 

 

タイトルとURLをコピーしました